あなたは普段の会話でどんな「クチグセ」がありますか?
誰かと話をするとき
- 「でもさぁ・・」と自分の話を始めますか?
- 「っていうか・・・」と自分の主張を始めますか?
- 「なるほど・・・」と相手の話に合意しますか?
- 「おもしろいね・・・」と相手に関心を示しますか?
- ・・・
コミュニケーションのパターンは意外に少ないかも知れません?上記は「誰か」と会話する時です。
では、自分との会話、独り言のようにボソッと呟く感じの場合はどうでしょう?必ずしも声にしなくても、「考えること、思うこと(内なる会話)」も同じです。
例えば、期待通りに事が進まない時、成果が出ない時など、誰に言うわけでもなく、「まっ、いいか」とか、「やっぱりダメだったか」とか表現したり、思ったりすることがあると思います。
成功実学の中で、簡単なセルフチェックを実施しています。
結果を作る人と、結果を作れない人のクチグセがかなり違うので参考までに下記の図を御覧ください。
下半分が「負け組=結果を作らない人」
に大別されます。図に書いてあるクチグセが人生をつくっているのではないでしょうか?
何気ない普段の独り言だけで人生が作られてるとしたら、あなたの口癖をチェックし、自分がどの様な態度で「結果=事実」に向き合っているのかを知るのも良いでしょう。
セルフイメージの低い人は「どうせ私なんか・・・」等になり、成功できない自分をつくり続けていると考えられます。
逆にセルフイメージの高い人は「OK! 次に挑戦しよう」等、自己承認を繰り返して成功してるのと考えられます。
※成功の定義は人それぞれ違いますから限定しないで下さいね!
他人と過去は変えられない!誰もが知ってる名言です。しかし、クチグセなら変えられそうでしょう!!
たった一言で自分の人生が変わるなら、すぐに実行しても良いのでは?
※成功実学のセルフチェックは「今の自分」を評価するためのものです。将来の自分(成功している自分)は別人です!!
ではでは、
Enjoy your life!!
こちらも関連します。行動の原動力は感情がつくるのですからね!お時間のある人はどうぞ。
アクションに弾みをつける | Perfect Listening http://bit.ly/kVoU9b