最近、暫く会っていない友人に「特に目的も無く」出会っている
3年ぶりに、友人(経営者、一つ歳上)に会う。三年間を語り合うには短かすぎる時間でした。お互いチャレンジャーなので話題に事欠かない。一度も一緒に仕事をした事がないのに全て知っている様な関係はありがたい。元気に再会を約束してわかれた。価値ある時間でした。感謝!
とまぁこんな感じ。彼も含め、最初の挨拶が「久しぶりだね!元気?」というのが共通している。年齢が50歳を超えているということもあるのだろう。そして、私の友人はほとんどが経営者なのでゆっくりと時を過ごすことが少ないのかも知れない。気の置けない友人と何気ない会話をすることが少なくとも私にはとてもありがたい時間になる。
「何か仕事上で取引ができそうな時だけ連絡を取り合う」関係ではなく、それとなくお互いの「元気」を確認し、公私を問わず近況を分かちあうことが「出来ることそのもの」がとても嬉しい。
ある日突然会えなくなる。電話やメールが繋がらなくなる。どんな事情でそうなるのかはわからない。しかし、いずれその日が必ず来る。「自分と相手」が出会わなければならないのだから・・・
「縁」にふれ、良き縁として育んでいく事ができたらとても素晴らしい事だ。
世界中の人と出会うことは叶わない。一回しか出会えない人も多い、そして何度も出会う人が居る。せっかく出会ったのなら「良い巡り合わせだった」と最後に言いたい。人生は巡り合わせが全てだ。
[…] う。皆様にとってどんな一年だったのでしょうか?私は「数年お目にかかっていない人と再会する年」にしました。懐かしくもあり、お互い元気で再会できるのは素敵な事だと考えたから […]
[…] 今年は「再会」をテーマにし、懐かしさやお互いの健康の確認ができた事に喜んでいました。 […]