信念

信念

On 2017年9月25日, in 6.空のつぶやき?, by kuu

長生きしてくると、いろんなことが見えるようになってくる。それはそれで良いことだと思うのだが…、知らなければ何事もなく過ぎていくはずだった「事案」がなぜか耳に届いてしまう。そうすると、悪い癖で「何とかしたくなる」(;”∀”)

いつも何かしらの課題を解決しようと生きられるのはありがたいこと。ボケ防止には最高の刺激?、未体験ゾーンに突入する瞬間は「生きてるぅ!!」って感覚がMAXになるのだから!

詩集 念ずれば花ひらく 久々に読み返してみた。

新しいことに挑戦するのはとても楽しい!そうはいっても、関係者が多いときはやはり迷うこともある。そんな時「信念」が試される。

貢献・感謝・挑戦!これさえブレなければ何とかなる。一番勇気がいるのが挑戦。

 

  • 独りよがりになっていないか?
  • 自分が握りしめている「正しさ」は本当か?
  • リスクを引き受けられるか?
  • 一人でもやりきる覚悟はあるか?
  • 体力・精神力は十分か?
  • 社会を1ミクロンでも良くするのか?

なんてことを、過去の遺物である知識や経験を総動員し、未知なる未来を設計する。そして内面に起きるザワツキが鎮まり、すぅっと躊躇いなく一歩が出る瞬間を待つ。

なぜ自分はこんな生き方をするのか?仕事の分野は大きな社会からするれば本当にささやかだし…。

きっと「後悔したくない」といういつの頃か芽生えている感覚を優先させているのだろう。「なぜあの時、信念を貫かなかったのだろう…」という後悔だけはしたくない。だからといって、深刻になることは百害あって一利なし!ゆるりと真剣に!

たのしく生きる
まぁーるく生きる
きもちよく生きる
ひろいこころで生きる
ろまんちっくに生きる
かんしゃして生きる
ずぅっと生きる(^-^)/

ではでは、Enjoy your life !!

 

 

この記事は関連するかも?

{lang: 'ja'}
Tagged with:
 

コメントをどうぞ