自己肯定感、自己重要感、自己効力感、いろんな言い方がありますが、繊細で優しい人ほど傷つきやすく、自分を責める傾向にあります。他人を傷つけまいとして、自分を傷つけています。罪悪感、劣等感、無力感…自分をあえて傷つける必要はありません。まして、他人を傷つける事はするべきではありません。誹謗中傷はそのまま自分も傷つきます。ではどうするか?祝福です!
おめでとう!やったね!素晴らしい!…。
他人にも自分にもこの言葉を浴びせ続けましょう!
特に自分に意識的に浴びせましょう!
毎日、ご褒美を用意しましょう!実際に何かを手にするのではなく、「私って凄い」とか「よく頑張ったね!私」、「おめでとう自分」…。と「照れながらでもいいから」口に出して言ってみるといいですよ。これ毎日やってみて下さい!
締めの言葉は、
「ありがとう自分!」です。誰かにもありがとうと言って眠りにつくと快適な毎日になるだけではなく、自己肯定感が増大しますから!数秒の事を毎日やるだけです!大事なのは「毎日」です。
たまには自分に本当に何かをプレゼントしましょう!何かの記念とか、何か達成した時に、値段ではなく見ると元気になるような小さい物がよいと思います。
あなたがあなたを愛する事!
これ以上に重要な事はありません。自己肯定感が無い限り人生は充実しません。常に内面の不足を補おうとし、他人から過度の承認を求めたり、表面的に取り繕うことをしたり、逃避的な行動になりがちです。自分で自分を認めることができればそれ以上に必要なことは何もないのでは?あなたがあなたを愛する事!これだけで十分です。
ではでは、Enjoy your life !!
[…] 自己肯定感こちらも関係するかな […]