誰にお会いしても震災関連の話題が多い。このブログも震災関連の記事が多くなってるので、今日は本業っぽい記事を少々書いておきます。それも結構大ネタです。
マーケティングはそのまま経営用語として「和訳」されずに使われてます。「なぜ?」という疑問を抱いた事はありませんか?日本語には適切な言葉が見当たらないからでしょう。私は「経営活動」と訳します。つまり、マーケテイングは経営活動の全体を示すといって良いと考えています。だから、経営の中心に据え、諸施策を考えます。下記はアメリカマーケティング協会の定義です(2007年に改訂されています)
続きを読む »
{lang: 'ja'}